3学期の委員承認式(1~4年生)を行いました。壇上で承認証と委員バッジを受け取り,これからかんばっていこうという決意も強まったと思います。クラスのみんなの協力を得ながら,よりよいクラスを目指してがんばっていきましょう。 ...
・米粉パン ・チョコクリーム ・牛乳 ・チキンのオーブン焼き ・クラムチャウダー ・キャベツとパプリカのサラダ ・イタリアンドレッシング ...
1月生まれの誕生会が行われました。今月は26名の園児がお誕生日を迎えました。 今日はたくさんのお友達ですね。今月入ったひよこ組のお友達もステージに立ちますよ。 拍手に迎えられて入場です。朝のご挨拶とお祈りです。 今月の歌 ...
・わかめごはん ・牛乳 ・さばのみそ煮 ・根菜汁 ・ほうれん草の白和え ・ラフランスゼリー ...
毎年恒例、幼小連携のどんど焼きが行われました。正月に飾ったものや、達磨、お札、お守りをそれぞれの家から持って来てもらいました。 何が入っているのか、興味津々。 今日はこれらを煙にして、神様をお空に帰します。 たくさん集ま ...
令和5年1月13日(金)幼稚園のどんど焼きに小学部3年生が参加しました。例年、幼稚園で作った「まゆ玉」をいただいていましたが、今年から自分たちで作って持って行きました。カラフルなお団子生地の熱々なところを自分たちで丸めま ...
1月13日(金)3年生を共通テスト受験に送り出す「激励会」を開催しました。 例年は講堂に集まって行うのですが、今回は感染対策のため映像配信の形で行いました。 トップ英進・英進部長、進路部長がおのおの激励の言葉をかけた後、 ...
・ごはん ・牛乳 ・肉団子の中華風あんかけ ・わかめスープ ・バンサンスー ...
明日のどんど焼きの行事を前に全学年でまゆ玉作りをしました。このまゆ玉を明日のどんど焼きの煙に当てて無病息災をお願いします。 今日は年長組が白と赤、年中組とひよこ組が黄色、年少組が緑、と色を担当して作りました。ひよこ組や ...
・コッペパン ・ビーナッツクリーム ・牛乳 ・ハンバーグ きのこソース ・コンソメスープ ・グリーンサラダ ・フレンチドレッシング ...