中等小学

小学部・中等部作新祭のお知らせ(9月7日追記)

 小学部と中等部を会場に作新祭を開催します。  小学部は,各学年児童の作品を展示します。密を避けるご配慮をいただきながら,お子様の学習の成果をぜひご覧ください。小学部の日程・会場は次の通りです。 【日 時】令和5年9月8 ...
情科

快挙!!国際高校美術展最優秀賞(美術デザイン科)

 令和5年8月2日(水)、第24回高校生国際美術展で情報科学部美術デザイン科3年の寺川満美さんが、「The Prince of Wales’s Foundation Award」(最優秀作品)を受賞しました。高校生国際美 ...
中等小学

9月1日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・ポークカレー ・マカロニサラダ ・ヨーグルト ...
作新

4年ぶり開催「一校一家の会」主催チャリティ・バザー

    作新学院一校一家の会は、一の沢キャンパス各設置校間の保護者同士の親睦を深めるとともに、子どもたちがより充実した学院生活を送れるよう支援する目的で起ち上げた会で、今年度で19年目を迎えることがで ...
幼稚

夏季保育2日目(スイカ割り)

夏季保育2日目は全学年ともスイカ割りをしてスイカを食べました。難易度を少しずつ上げて学年ごとに行いました。 年少組では初めて挑戦する子も居て、始まる前に先生が作ったスイカの模型で練習して来ました。何人かで協力して行いまし ...
中等

1年生宿泊体験学習【福島:2日目・3日目】

8月24日(木)、25日(金)の様子をご覧ください。 〈2日目〉会津武家屋敷、だるま絵付け体験、会津鶴ヶ城 〈3日目〉大内宿、塔のへつり 中等部では少しずつコロナ禍以前の学校行事を取り戻しつつあります。 1年生にとっては ...
幼稚

夏季保育1日目、8月の誕生会

8月も残り数日となりました。幼稚園では2学期の慣らし保育を兼ねて夏季保育を実施しています。初日は8月生まれの誕生会も行われました。カードもおやつもかき氷。 8月の誕生者は18人です。久しぶりの幼稚園でしたが、拍手に迎えら ...
幼稚

第4回未就園児の集い

まだまだ残暑が厳しい中、第4回未就園児の集いが行われました。本日の参加者は15組の親子。暑い夏にぴったりの「水遊び(製作遊び)」を楽しみました。 受付が終わったらプレイ室で教頭先生の挨拶と内容(作るもの)の説明です。 と ...

第21回英進トライアル

トップ英進部・英進部・県立進学校をめざすレベルの受験生を対象にした学力コンテストです。 学力上位層の中での自分の学力水準が確認できます。 成績優秀者には、賞状・記念品を差し上げます。 対  象:中学3年生 実施教科:国語 ...
小学

チャレンジ講座

 3年生以上の児童を対象にチャレンジ講座を行いました。ここ数年,感染症対策のため実施を見合わせていましたが,今年度久しぶりに講座を行うことができました。  今年は18の講座を開講しましたが,先生方の得意なことを生かした, ...