令和5年9月1日(金)~9月2日(土)、4年ぶりに作新祭が一般公開で開催できました。 生徒たちはこの日のためにクラスや部活動の仲間たちと一致団結して準備をしてきました。 クラスの出し物や部活動のパフォーマンスの中で見せて ...
9月1日、2日は作新学院の文化祭でした。今年は4年ぶりに外部の方も入れての文化祭。テーマは「浮雲驚竜」自由にのびのびと生き生きとという想いが込められます。 幼稚園から高校までの保護者会で結成する「一校一家の会」のバザーも ...
9月1日(金)・2日(土)の2日間、「創立138周年記念作新祭」を開催しました。4年ぶりの一般公開で、多くの皆様にご来場いただきました。ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。 ...
長い夏休みが終了し、2学期の始業式が行われました。みんな元気に登園です。まずはプレイ室に集まって、園長先生のお話を聞いたり、学院歌や幼稚園歌を歌ったりしました。 きちんと整列してカッコよい年中、年長組。ひよこ組には新しい ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
小学部と中等部を会場に作新祭を開催します。 小学部は,各学年児童の作品を展示します。密を避けるご配慮をいただきながら,お子様の学習の成果をぜひご覧ください。小学部の日程・会場は次の通りです。 【日 時】令和5年9月8 ...
令和5年8月2日(水)、第24回高校生国際美術展で情報科学部美術デザイン科3年の寺川満美さんが、「The Prince of Wales’s Foundation Award」(最優秀作品)を受賞しました。高校生国際美 ...
・ご飯 ・牛乳 ・ポークカレー ・マカロニサラダ ・ヨーグルト ...
作新学院一校一家の会は、一の沢キャンパス各設置校間の保護者同士の親睦を深めるとともに、子どもたちがより充実した学院生活を送れるよう支援する目的で起ち上げた会で、今年度で19年目を迎えることがで ...