幼稚 さつまいも掘り(年少組)

昨日に続いて、さつまいも掘りの第二段が行われました。2日目は年少組。年少組さんにとっては、初めての収穫体験です。お天気にも恵まれました。

今日お手伝いに来てくださったお父さんのほとんどが初参加ですが、とても手際良くサポートしてくれました。ご挨拶のあと所狭しと幼稚園バスに乗り込み出発です。

園児たちも幼稚園バスに乗って出発!

遠足に続いて2回目のバス。嬉しそうです。

小野口ファームの畑に着いたら、まずご挨拶。おじさんから、さつまいもの名前を教えていただきました。さつまいもの名前はベニハルカ。覚えられたかな?

エイエイオーの気合いを入れて、一列で畑に入って行きます。

年少組さんも年中組さんと同じ、2畝を掘ります。教えてもらったとおり、土から出ている葉を探して掘り進めます。

よいしょ、よいしょとみんなで力を合わせます。(大きなカブみたい)

大きいのがたくさんゲット出来ました。みんな力持ち!

自分でやったという満足の笑顔です。

はな組

ちょうちょ組

そして頑張ってくれたおやじルーキー!ありがとうございました。また是非参加お願いします。

この、乗りの良さ、先が楽しみです。

集合写真のあとは手を綺麗に洗って、小野口ファームのおじさんとお父さんたちにお礼を言って帰って来ました。

お土産に持ち帰ったさつまいもは2週間後くらいが甘くなるそうです。さて、どんなお料理に変身するでしょうか?