第71回目の運動会が開かれました。今年は取り分け暑い9月でしたが、子どもたちは毎日運動会の練習を頑張って来ました。いよいよ本番。お家の方に練習の成果を見ていただきます。
前日から会場準備で、お父さんたちがテントを建てに来てくれました。力強い助っ人。
小雨が降る中、準備ありがとうございました。
いよいよ当日です。朝のうち降っていた雨も上がり運動会日和となりました。クラスごとの入場行進です。
ぴよぴよ組は青組のお姉さんが先導します。
青組からのスタートです。
今日は学院長先生が見てくださっているので、いつもに増して張り切っている子どもたち。
学院長先生から励ましのご挨拶をいただきました。
全員で準備体操。体操の代表は青組男子です。
軟式野球部のお兄さんたちも一緒に体操してくれました。
今日は幼稚園の運動会のために軟式野球部の高校生お兄さんが力を貸してくれます。
年長組障害物競走
体操教室で教わっている側転からのスタート。ハシゴ潜り、跳び箱、鉄棒、マットで一回転と盛りだくさんの障害物を越えて行きます。
側転、上手に回れるかな?
ハシゴ潜り
鉄棒
マットで前転
そしてゴール。年長組らしい高度な障害物競走でした。
年中組障害物競争は体操教室で習った、サイドステップ、スキップ、ツーステップを披露します。引いたカードがカニならサイドステップ、サルならスキップ、ダチョウならツーステップです。みんな上手になり切りました。
まずはマットで前転。
トンネルを潜って、カードを引きます。
カニさん。
ダチョウさん
ウッキー、おさるさん。
上手に動物に変身です。
力強いゴール!
年少組、ひよこ組、ぴよぴよ組のかけっこは成長によって走る距離が少しずつ長くなります。
ぴよぴよ組(満2歳)は担任の先生に向かって一直線。誰ひとり泣く子はいませんでした。スーパーぴよぴよ。
ひよこ組になるとコーナーをまわります。コースアウトしないように走れるかな?
みんな上手に走り切ることが出来ました。
年少組はトラック半周です。ゴールテープをバンザイで通り抜けます。
とても嬉しそう。
年長組親子競技は恒例の「お助け綱引き」毎年お父さんたちの気合がすごいのです。今年は何組が強いかな?
初めは子どもたちだけで引っ張ります。そこへお父さんたちが駆けつけて、力を合わせます。
全速力!
ものすごい迫力!
結果は果たして、、、
年中組のお遊戯Jamboree Micky!
クラスで色違いの軍手をはめて、可愛らしいポーズで踊ります。
とーても可愛かったですよ。
年少組恒例、大玉転がし。自分よりも大きい玉を上手に転がしてバトンタッチします。
練習の成果は出せたかな?
年中組親子競技は「デカパンリレー」親子の集いで一度やっていますので、今日はリベンジマッチです。今日はちょっと距離が長いですよ。デカパンの裾に引っかからないでね。
お父さん、お母さんが上手にリードしてくれました。
運動会の目玉のひとつ、年長組による「クラス対抗リレー」
どのクラスも全員がトラック一周走って、クラスカラーのバトンを渡します。
どのクラスもしっかりとバトンが渡りました。
ぴよぴよ、ひよこ、年少組お遊戯「ポポポポポーズ」
ポンポンを持って可愛らしく踊ります。
年中組の恒例競技は玉入れです。公平になるようにどの色も同じ重さの玉を今年は新調しました。
最後の玉が空高く。
練習した甲斐があってどのクラスもたくさんの玉が入りました。
ひよこ、年少組の親子競技は「電車でGO」親子でフープ電車に乗ってトンネルを潜ります。
上手にタッチ出来ました。
さて、年長組の最後の種目はYOSAKOIです。お泊まり保育で作った絞り染めのTシャツで踊ります。
年長組さんらしくかっこよくビシッと決めてくれました。
青1組
青2組
青3組
いよいよ閉会式
とちまるくん体操で整理体操。青組の女子が代表です。
お兄さんたちも一緒に。
最後に園長先生の講評です。暑い日に負けずによく練習を頑張って来ました。今日が1番かっこよかったです。みんな百点満点。
保健室の先生、体操教室の先生、高校生のおにいさん、作新短大のお姉さんにありがとうございましたのご挨拶です。
年長組さんにとって、幼稚園最後の運動会。良く頑張りました。
お土産をもらって笑顔があふれる子どもたちでした。
たくさんの方に支えられた第71回目の運動会が無事に終われましたこと、心より感謝致します。