9月22日の運動会に向け,小学部の各学年で準備を進めています。
5・6年生の応援合戦では6年生が中心になって動きや声を考え,練習をしています。分かりやすく教えたり,自主的に練習できるように動画を準備したりするなど,工夫をしながら取り組んでいます。
選抜リレーでは,朝の時間にバトンパスの練習を行いました。本番では,けがなく安全にバトンの受け渡しを行い,白熱した競技になるといいなと思います。
また,4・5・6年生は運動会を運営する係を担当しています。先日,それぞれの係ごとに打ち合わせを行いました。 円滑に運動会を進行できるように,それぞれの係でしっかり話しあいをしていました。
来週は19日に予行,22日に本番をむかえます。当日,子どもたちのがんばりをぜひ会場でご覧ください。