6月の第2日曜日はキリスト教の「花の日」です。
小学部では,日ごろお世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて,各学年で花の日カードを作り,関係各所に送らせていただきました。子どもたちの感謝のメッセージとともにお受け取りいただければ幸いです。
来年度はコロナもおさまり,子どもたちが花束を手に直接各所にうかがう「花の日訪問」ができればいいなと思います。
《花の日の由来》
1856年,米国マサチューセッツ州チエルセアの牧師,チャールス・H・レオナルド博士が,少年少女を信仰に導くため,6月の第2日曜日に特別礼拝を行ったのが起源といわれています。
1年中で一番花の豊富なこの季節に,神の恵みのあらわれとして,もっとも鮮明な印象を子ども達に与える美しい花を通して,神を賛美し,神に感謝することを教えるために教会に花を飾ったことから,この日が「花の日」「子供の日」といわれるようになりました。
1881年,メソジスト教会では,6月の第2日曜日を子供の日として定め,その後,当時の教会内に一般化し,次第に全世界に普及したということです。
リンク
・「花の日訪問」を実施していたころの様子(2019年6月13日・3年生)