幼稚 遠足ごっこ(ひよこ組)

お兄さんお姉さんたちのように遠足に行きたかったひよこ組。

学院内をめぐり歩く遠足ごっこに行ってきました。天気も良く、気合も十分です。

まずはアカデミアラボまで歩いてリュックをカードに変えてウォークラリーに出発します。

シールを貰う時の合言葉は「こんにちは!」です。

まず始めは保健室に行きました。

ここは怪我をした時に手当てをしてくれるところです。元気よく挨拶をして養護教諭の先生からシールを貰いました。

次に小学部にいるうさぎを見に行きました。恥ずかしがりのうさぎはすぐに穴の中に隠れてしまうのでお静かに。

次に子どもたちに人気の魚を見てからひとやすみ。

休憩の後は事務所に行きました。

ここは普段はなかなか入れない所ですが、特別に入れて貰えました。

合言葉の「こんにちは!」を言ってシールを貰いました。

ウォークラリーもいよいよラストスパートです。

交通安全も忘れません。

最後は院内にあるコンビニ『デイリーヤマザキ』に行きました。横断歩道はしっかりと手を挙げて渡ります。

いろんな商品が並ぶ店内に目を輝かせながら元気に挨拶をしてシールを貰いました。

たくさん歩いた後はお待ちかねのお弁当です。

芝生にシートを敷いて食べました。青空の下で食べるお弁当はおいしいね。

食後も元気なひよこ組。たくさん体を動かして遊びました。

そして、幼稚園に着いて「ただいま!」の挨拶をするとご褒美のキラキラシールが貰えました。

たくさん歩いてたくさん笑って楽しい1日になりました。