重要なお知らせ
特集記事

創立140周年企画 『学校かくれんぼ』 フジテレビ系列『新しいカギ』の企画「学校かくれんぼ」に作新学院が参戦!! 作新学院は生徒数日本一!! 現在、作新学院には幼稚園・小学部・中等部・高等学校の生徒 約4,400名が通っ ...

一日でも早い復興を願って ~ オール作新 の想い~ 令和7年2月26日に発生した岩手県大船渡市山火事。東日本大震災からやっと復興に向かい、安全のため海沿いから山際にと居住地も移転している中で ...

小学部の児童玄関前には児童が月ごとに担当して作った壁かざりがあります。来校の際に,児童の力作をぜひご覧ください。 合わせて気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの画像も掲載します。気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの ...

令和7年度にお配りしたおたより類をまとめて掲載します。令和6年度のおたより類についてはこちらをご覧ください。 ・下校時の通学路について ・令和7年度購買用品価格表 ◆ 小学部だより(令和7年度) 4月号(2025.4.1 ...

令和7年度の給食に関するお知らせです。 令和6年度の給食に関する情報はこちらからご覧ください。 ◆ 給食献立表(令和7年度) 4月の献立表 5月の献立表 6月の献立表 7月の献立表 ◆ 学校給食食材の検査について(令 ...

作新学院では、今私たちにできる支援を・・・と考え、園児・児童・生徒・保護者の皆様・教職員など学院関係者の持つすべての「作新力」を結集し、全員参加の“オール作新”によって被災地への支援活動を展開していくことになりました。 ...
NEWS
2025/07/24


2025/07/24
小学部一日体験教室(第2回)のお知らせ 小学部では,日頃の教育活動をより知っていただくために,園児のみなさんを対象にした体験教室を開催しています。第2回体験教室は「茶道」と「音楽」の2つの教室を用意しました。園児の皆様のご参加をお待ちしています。 また,体 ...
2025/06/16


2025/06/16
社会貢献活動へのお願い 作新学院では,教育目標のひとつに社会貢献を掲げており,小学部でもふだんから地球環境クラブを中心にペットボトルキャップや空き缶回収などの活動を行い,身近なところからできる範囲の社会参画をはかっています。現在募集している社 ...
2025/08/22


2025/08/22
チャレンジ講座 小学部では,夏休みにチャレンジ講座を実施しています。ふだんの授業では経験できない体験や活動の講座を開き,希望者が参加しています。今年度は外部の先生も含めて17の講座を開講しました。2時間の講座できれいな作品を完成させた ...
2025/08/18
2025/08/18
チャレンジ講座のお知らせ今年度のチャレンジ講座の予定をお知らせします。 【日程】 令和7年8月22日(金) 8:40 制服で登校。各教室に集合してください。 8:50 講座の場所に移動 9:00 講座開始 11:00 講座終了。下校(講座 ...
2025/07/30


2025/07/30
フジテレビ系列『新しいカギ』「学校かくれんぼ」に過去最大4,300名が参戦!! 創立140周年企画 『学校かくれんぼ』 フジテレビ系列『新しいカギ』の大人気企画「学校かくれんぼ」に作新学院が参戦! 作新学院は生徒数日本一! 現在、作新学院には幼稚園・小学部・中等部・高等学校の生徒 約4 ...
2025/07/23


2025/07/23
5年生異文化体験学習 福島県にあるブリティッシュヒルズで、異文化体験教室を行いました。全て英語の環境で、子どもたちは食事をしたり、カルチャーレッスンをしたりと充実した時間を過ごすことが出来ました。 ...
2025/07/23


2025/07/23
夏休みの作品募集のお知らせ 夏休みは1つのことにじっくり取り組んだり,新しいものにチャレンジするよい機会です。各教科でコンクールの案内が出ていますので,ぜひチャレンジしてみてください。みなさんの応募を待っています。 ◆書写・国語科《リンク集》 ...
2025/07/18
2025/07/18
学校給食食材の放射性物質検査について学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和7年7月17日(木) 【品 目】キャベツ(群馬県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出 放射性セシウム:不検出 ※「不検出」は, ...
2025/07/17
2025/07/17
第54回 宇河支部スクールバンドフェスティバルのお知らせ(金管クラブ) 宇河地区のスクールバンドフェスティバルに小学部の金管クラブが出場します。会場で,練習の成果をどうぞご覧ください。 【日時】令和7年7月20日(日) 10:00開場 【会場】宇都宮市文化会館大ホール(宇都宮市明保野町7- ...
小学部トピックス
小学部の日常をお伝えします。
部長室だより
「部長として見えること、こんな思いを持っていること」を発信していきます。
お知らせ掲示板
小学部に関わる展示会や募集、行事などのお知らせを掲載します。
給食だいすき
毎日の給食に関する記事を掲載します。
EVENT
- 2025/06/30(月)〜07/02(水):学力テスト
- 2025/07/07(月):聖話
- 2025/07/08(火):宇都宮市小学校水泳大会
- 2025/07/09(水)〜11(金):B日課
- 2025/07/12(土):親子の集い
- 2025/07/17(木):表彰
- 2025/07/18(金):終業式
- 2025/07/22(火)〜25(金):個人面談期間
- 2025/07/23(水)〜24(木):異文化体験教室(5年)
- 2025/07/28(月)〜31(木):個人面談期間
- 2025/08/04(月):登校日
- 2025/08/18(月)〜21(木):夏の補習授業(6年)
- 2025/08/22(金):チャレンジ講座(3~6年)
- 2025/09/01(月):始業式
- 2025/09/05(金)〜06(土):学院祭
- 2025/09/10(水):B日課
- 2025/09/10(水):運動会係打ち合わせ(4~6年)
- 2025/09/11(木):委員承認式(1~4年)
- 2025/09/11(木):役員会
- 2025/09/13(土):第2回一日体験教室
- 2025/09/18(木):運動会予行
- 2025/09/20(土):運動会
- 2025/09/22(月):運動会代休
- 2025/09/24(水):長距離走検診
- 2025/09/25(木):委員会集会
- 2025/09/28(日):創立記念式典
- 2025/09/29(月):創立記念式典代休
- 2025/09/30(火):秋祭り