くらしのセミナー/ビジネスマナー講習会 11月24日、情報科学部の3年生を対象とした「くらしのセミナー」(講師・栃木県県民生活部くらし安全課 松野祐子様、消費生活センター 村田裕子様)と「ビジネスマナー講習会」(講師・野 ...
首里城(沖縄) 11月20~23日の4日間、情報科学部の2年生が沖縄県と瀬戸内海方面に分かれて研修旅行を実施しました。沖縄県では、平和学習や伝統文化に触れ、美術デザイン科の生徒は、香川県と岡山県を訪れるとともに、瀬戸内海 ...
11月21日、宇都宮地方裁判所の横山寛裁判官にご来校していただき、情報科学部1・3年生を対象に「裁判員制度説明会」を実施しました。生徒達は裁判員制度の概要や運用について、理解を深めることができました。 ...
10月8日・16日・29日・30日の4日間、情報科学部の入試相談会を実施しました。各ブースでは、学校生活などのご質問にお答えしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 ...
10月21日(金)、さわやかな秋晴れの下、情報科学部クラス対抗リレー大会(全学年)を実施しました。どのクラスも優勝を目指して一致団結し、全力で取り組むことができました。 ...
9月2日(金)・3日(土)の2日間、「作新祭」を開催しました。当日は、天候にも恵まれ、多くの皆様にご来場いただきました。心からお礼申し上げます。情報科学部では、模擬店の出店だけでなく、各学科の展示や実習体験も行いました。 ...
8月8日(日)、「第11回若年者ものづくり競技大会」が、栃木県立県央産業技術専門校において開催され、自動車整備士養成科3年の宇賀神公輝君が3位入賞を果たしました。その結果、10月21日~24日に山形県で開催されます『技能 ...
7月29日・30日・31日の3日間、情報科学部の各実習室で、一日体験学習を実施しました。中学生・保護者の皆様には、各学科の模擬授業や実技体験にご参加していただき、それぞれの特色を感じ取ってもらえたのではないかと思います。 ...