情科

「電気電子工作広場2018」 を開催しました

10月13日(土)、電気・電子システム科主催の「電気電子工作広場2018」が開催されました。電子工作として、LEDデスクライトの製作を行い、中学生の皆さんにものづくりの楽しさを実感してもらいました。ご参加していただき、誠 ...
情科

「スポーツ大会」 を実施しました

10月12日(金)、本学院の4つの体育館(総合体育館、総合室内運動場、記念体育館、円形体育館)で、情報科学部の秋のスポーツ大会(学科別によるバレーボール大会)を実施しました。会場では、必死にボールをつなぎ、全力で戦う選手 ...
情科

第2学期中間試験

平成30年度 第2学期中間試験時間割表 ...
情科

「生徒会役員選挙」 を実施しました

9月13日(木)、情報科学部生徒会役員選挙の立会演説会及び投票が行われました。実際の選挙のように、候補者と支援者が演説を行い、身近な課題の解決について、具体的な提案がありました。18歳選挙権により「主権者教育」の充実が求 ...
情科

「作新祭」 を開催しました

9月7日(金)・8日(土)の2日間、「創立133周年記念作新祭」を開催しました。 台風の影響により天候が心配されましたが、初日の昼からは晴天となり、たくさんの方々にご来場頂きました。今年も生徒が主体となって模擬店の出店、 ...
情科

一日体験学習を開催しました

7月28・29・30日の3日間、中学生を対象に情報科学部の一日体験学習を開催しました。台風の影響により不安定な天気の日もありましたが、多くの皆様に各学科の実習や模擬授業を体験して頂きました。 なお、おたのしみ広場では、県 ...
情科

キャリアガイダンス(就職講演会)

7月23日(月)、本校聴蛙館において、就職希望の3年生を対象に就職事前指導を実施しました。講師に宇賀神一二三様(宇都宮新卒応援ハローワーク学卒ジョブサポーター)をお招きし、履歴書の書き方、応募前職場見学の対応、面接の受け ...
情科

「スポーツ大会」を実施しました

6月29日(金)、情報科学部の「スポーツ大会」が行われました。競技内容は、学年別クラス対抗リレーでした。この日は、関東甲信地方が異例の早さで梅雨明け宣言が出され、夏空の下、生徒達はクラス応援に大いに盛り上がっていました。 ...