一般財団法人関東電気保安協会主催高校生作文コンクールにおいて、電気システム科3年1組田代萌湖さんが優秀賞を受賞しました。この作文コンクールは未来の電気保安を担う電気技術者の育成を目的としており、募集テーマは「電気技術者 ...
9月16日(木)、「就職試験」がスタートしました。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大により、就職試験のスタートが一ヵ月遅れましたが、今年は例年通りのスタートとなりました。情報科学部では、163名の生徒が就職試験に臨みま ...
9月2日(木)からオンラインでの授業を開始しました。情報科学部の教員が一丸となって取り組んでいます。 ...
令和3年10月9日(土)9時から15時、美術デザイン科実習棟で、「2021美術講習会」(美術デザイン科主催)を開催いたします。 ...
令和3年10月9日(土)9時から12時、電気・電子システム科実習棟 2階(電気磁気実習室)で、「電気電子工作広場 2021」(電気・電子システム科主催)を開催いたします。 現在、参加申し込みの受付中(8月2日から開始) ...
7月30日・7月31日・8月1日の3日間、新型コロナウイルス感染症防止対策を十分に行い、情報科学部において、「一日体験学習」を開催しました。中学生や保護者の皆様に、模擬授業や実習を見学をしていただき、学校生活について理 ...
7月26日(月)台風の影響で不安定な天候が続いていますが、鮮やかな夕焼けが見られました。 ...
7月21日(水)本学院聴蛙館において、就職を希望する3年生を対象とした「就職希望者事前指導」(講師、宇都宮新卒応援ハローワーク学卒就職ジョブサポーター、大山ゆきえ様)を実施しました。昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大 ...
7月14日(水)情報科学部全学年を対象とした「防災訓練」を実施しました。近年、大規模な自然災害が多発しています。生徒達は、避難場所、避難経路、消火器の取り扱い方法などを確認し、防災意識を高めることができま ...
6月10日(木)、作新学院幼稚園の園児たちが「花の日」にちなみ花束を届けてくれました。園児たちのかわいらしい姿に心癒された一日になりました。ありがとうございました。 ...