始業式:4/8(水)通常登校、14:00下校、給食あり。 入学式:4/9(木)2・3年生は代休。 今後の行事につきましては始業式にお子様を通じて文書を配布いたします。 ...
【3月19日(木)修了式のお知らせ】 中等部は8:30登校〜11:30下校 で修了式を行います。 (各設置校で時間をずらしています) ※スクールバスは朝は平常通り 帰りは13:30に学院出発 ...
中等部はたくさんの卒業生が学校に来てくれます。 今の時期は大学合格の報告や進学先の近況報告に訪れる卒業生が多いです。 今回は中等部時代に行っていた「ペットボトルキャップ運動」を継続してくれていた卒業生が来て ...
作新中の生徒たちは文武両道を心掛けています。 学校の勉強や英検、漢検などの資格取得と部活動を両立させがんばっています。 剣道部は2/11(祝)河内体育館で行われたライオンズカップで4人の生徒が入賞しました。 ...
(1)通常登校日・・・19時~翌7時30分 (2)学校休業日(土日・祝日・代休・年末年始等)・・・終日 (3)長期学校閉校期間(春・夏・冬休み)・・・終日 ※上記の他、長期休業中や通常授業日において、教職員が不在の場合は ...
新生徒会役員を決める生徒会選挙が行われました。 立候補者の選挙演説 選挙責任者・応援弁士が候補者とともに壇上に上がり、立候補者の応援を行います。 投票の様子 現在は18歳から選挙権がありますので、中学生のう ...
始業式が行われました。その後、中等部恒例の百人一首かるた大会を行いました。 1年生にとっては初めての百人一首大会です。 勝負は真剣そのものです。上の句を聞いただけでも反応します。 白熱した戦いが繰り広げられ大いに盛り上が ...
12月19日(木)クリスマス礼拝が厳かに行われました。 吹奏楽部員によるハンドベル演奏から始まりました。 ♬星に願いを~ 学院長船田元先生からも温かいお言葉を頂きました。 安食牧師さんからの聖話 エンジェル隊によるキャン ...
11月9日土曜日10時より、栃木県子ども総合科学館にて、全97チーム参加によるロボットチャレンジコンテストが行われた。午前中が予選会なので、時間内に得点を挙げて決勝に進出できるかを競い合いました。棄権するチームが続出する ...