今年も創立139周年行事として、被災地支援のために“オール作新”による街頭募金活動を実施いたします。詳細は随時HP等でお知らせいたします。 作新学院では、14年前に起きた東日本大震災時の被災地支援の経験をもとに、被災地の ...
保護者の皆様には,これまで運動会の準備やお子様の健康管理等にご協力いただき,ありがとうございました。 天候不順のため、本日予定していた運動会は、明日9/23(月・振)に延期します。 なお、明日は通知済みの時間帯で開催 ...
9月22日(日)に行われる運動会のプログラムを掲載します。会場で子どもたちが一生懸命に種目に取り組む姿をどうぞご覧ください。 ...
作新学院は、幼稚園児から高校生までが一つのキャンパスに集っており、構内には、四季折々の植物が学院を彩っています。 2024年度学校緑化推進事業として、「緑の募金」を活用し、校内の緑化を整備させていただきました。 校内に咲 ...
幼稚園・保育園の年長さんを対象にした第2回の体験教室を行いました。今回は茶道と体育の2つの講座を行いました。 茶道では,必修クラブで取り組んでいる茶道の様子を見ていただき,6年生が実際にお茶をふるまいました。子どもた ...
9月22日の運動会に向け,小学部の各学年で準備を進めています。 5・6年生の応援合戦では6年生が中心になって動きや声を考え,練習をしています。分かりやすく教えたり,自主的に練習できるように動画を準備したりするなど,工 ...
作新学院小学部では,体験を通して小学部のことをよりよく知っていただくために,小学部運動会に幼稚園・保育園の年長さんを対象とした参加種目(かけっこ)を用意しました。本校の運動会に参加してみてはいかがでしょうか。 参加を ...
第2回小学部一日体験教室ご参加の皆様へ このたびは体験教室への申し込み,ありがとうございます。9月14日(土)の体験教室について,詳しくお知らせいたします。 1.駐車場について 作新学院の正門前駐車場をご利用ください ...
今年度の運動会を次の通り行います。会場でお子様の活躍をどうぞご覧ください。 【期日】令和6年9月22日(日) 雨天時は23日(月・祝)に延期 【集合】7時45分(4~6年生の係児童は7時30分活動開始) ※1~ ...