小学幼稚

幼小連携 稲刈り

5月に田植えした苗が黄金色になり、今日は小学部の5年生と一緒に稲刈りに行きました。鎌を使って切るので、危険がないよう、おやじの会に手伝っていただきました。いつも頼もしいおやじの会! まずは阿部さんの家のお庭で小学部5年生 ...
小学

第17回宇都宮市学童野球秋季交流大会のお知らせ(学童野球部)

学童野球部(作新クラブ)が新チームとして初めての公式戦に臨みます。あたたかい声援をいただければ幸いです。 【日時】令和6年10月19日(土) 第3試合(12時試合開始予定) 【場所】石井緑地Bグラウンド ※トーナメント表 ...
小学

学校説明会・公開授業参観のお知らせ

今年度の小学部の学校説明会・公開授業参観を次の通り行います。 【日 時】:令和6年10月18日(金) 《学校説明会》  ・開催時間:10:00~10:40 (受付9:30~)  ・会場  :聴蛙館(ちょうあかん)3階ホー ...
小学

秋の遠足(2年生)《秋の遠足トピックス》

思いっきり、めいいっぱい、力いっぱい、元気いっぱいの連続でした。 こんなにいろんなことを経験できた行事、それは、楽しみに楽しみにしていた秋の遠足でした。 今回の遠足は、益子方面にいきました。午前と午後では、まるで違う体験 ...
小学

秋の遠足(5年生)《秋の遠足トピックス》

 5年生は日光への遠足に行きました。  日光郷土センターでは,日光市の伝統工芸である日光彫りの体験をしました。独特の形をしたひっかき刀を使い,三猿や鳴龍,眠り猫などの図柄を掘っていきました。慣れない道具でしたが,指導をい ...
小学

林間学校(4年生)

4年生は、林間学校で那須方面へ向かいました。 グラウンドで出発式を行った後、バスに乗り込みました。 バスの中では、子どもたちが持ち寄ったクイズを楽しみました。 那須岳のロープウェーに乗り、山頂駅からは峰の茶屋を目指し、山 ...
小学

秋の遠足【1年生】《秋の遠足トピックス》

 1年生は、とちぎわんぱく公園に行ってきました。  最初におもちゃ博物館を見学しました。昔のおもちゃからみんなが知っているおもちゃまで、たくさんありました。 「あっ!お母さんが好きなおもちゃがあった!」 目を輝かせながら ...
小学

林間学校(3年生)

3年生は、林間学校で那須塩原にいきました。 みんな、この日をとても楽しみにまっていました。 1日目は、ハイキングです。塩原の美しい景色を見ながら、気持ちよく歩くことができました。 川の水の流れる音が聞こえてきて、とても涼 ...
小学

うつのみやジュニア芸術祭 学校美術展のお知らせ

 宇都宮市内の小中学生による絵画・立体の作品が展示されます。小学部の児童の作品も展示されますので,会場で力作をどうぞご覧ください。 【日時】 令和6年10月4日(金)~8日(火) 10:00~17:00     ※10月 ...
小学

学校給食食材の放射性物質検査について

学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和6年9月26日(木) 【品 目】キャベツ(群馬県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出  ※「不検出」は, ...