夏休み明けに締め切りのある書写のコンクールです。夏休みを利用して、ぜひ挑戦してみてください。 第56回 下野教育書道展 ・1~3 年生は自由応募、4~6 年生は全員出品です。 ・くわしいことは用紙購入時のお ...
読書感想文のお知らせ(第69回読書感想文コンクール) 子どもたちが心待ちにしていた夏休みがやって来ました。今年も,読書感想文を書く宿題がありますので,青少年読書感想文コンクールの応募規定についてお知らせいたします。 〇 ...
いよいよ夏休みです。休みを利用して自由工作、絵画に取り組んでみてはいかがでしょうか。下記にいろいろなコンクールの案内をさせていただきました。ぜひチャレンジしてみてください。多数の応募、お待ちしています。 〇作品締め切りは ...
みなさんにとって楽しみな夏休みをむかえました。長い休みの間は,いろいろなことにチャレンジするいい機会です。自由研究のひとつとして,社会科に関するコンクールに取り組んでみてはいかがでしょうか。興味がある人はぜひ挑戦してみ ...
学童野球部(作新クラブ)が県大会出場をかけて公式戦に臨みます。お時間がありましたら,会場であたたかい声援をいただければと思います。 【日時】令和5年6月25日(日) 10:40試合開始(第2試合) 【場所】石井緑地 Aグ ...
保護者会主催による親子の集いを下記の通り行います。 【日 時】令和5年6月24日(土) 9時30分開場,9時50分開演,11時10分終演 【会 場】栃木県教育会館大ホール(宇都宮市駒生1丁目1-6) 【内 容】親子鑑賞 ...
6月3日(土)の小学部体験教室には,多くの皆様にお申し込みをいただき,ありがとうございました。先日,体験教室についての連絡をお申し込みいただいたメールアドレス宛に送らせていただきました。ホームページにも概要を掲載します ...
小学部では,日頃の教育活動をより知っていただくために,園児のみなさんを対象にした体験教室を開催しています。第1回体験教室は「図工」と「科学」の2つの教室を用意しました。皆様のご参加をお待ちしています。 また,体験教室 ...
今年度最初の授業参観を5月17日(水),18日(木)の2日に分けて行います。子どもたちの学習の姿を参観いただければと思います。また,18日(木)には,1・3・5年生の保護者の皆様を対象にしたミニ教育講演会を行います。お ...
令和4年度小学部卒業式(第64回卒業生)を下記の通り行います。 【日 時】令和5年3月15日(水) 10時開式(受付 9時30分~) 【会 場】小中体育館2階 ※今年度の卒業式は、コロナ対策のため,卒業生と保護者(2 名 ...