小学

6月の献立表

6月の献立表をお配りしました。 ...
中等小学

5月29日の給食

・春キャベツのペペロンチーノ ・牛乳 ・アンサンブルエッグ ・ハムサラダ ・パンケーキ ...
小学

学校給食食材の放射性物質検査について

学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和6年5月28日(水) 【品 目】にんじん(茨城県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出  ※「不検出」は, ...
中等小学

5月28日の給食

・コッペパン 黒ごまクリーム ・牛乳 ・いかメンチ ミニソース ・ポークビーンズ ・ミックスベジタブルのバターソテー ...
中等小学

5月27日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・さばの幽庵焼き ・けんちん汁 ・れんこんサラダ ...
小学

ビッグツリー水泳

今年度も、ビッグツリーでの水泳授業が始まりました。夏日になった暑い本日、4年生と3年生がトップを切ってプールに入りました。1年ぶりに会うインストラクターのコーチとも懐かしいひと時を過ごし、みんな終始笑顔で、楽しく泳ぐこと ...
中等小学

5月24日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・信田煮 ・ほうとう汁 ・こんにゃくサラダ ・青じそドレッシング ...
小学幼稚

幼小連携田植え(年長組✖️小学部5年生)

恒例となっている幼小連携行事、田植えが初代おやじの会会長の阿部様の田んぼで行われました。 おやじの会の初出動です。 子供たちは園バスに乗って田んぼに向かいます。 小学部のお兄さん、お姉さんと対面した後、阿部さんから苗の植 ...
幼稚

夏野菜植え(年長組) 花植え(年中組)

年長組と年中組で屋上庭園を整備しました。 年長組は夏野菜のナス、きゅうり、プチトマト、ピーマンを植え、年中組はサルビア、ペチュニア、ラベンダー、マリーゴールド、ベゴニアの5種類の夏のお花を植えました。 先生がまずお手本で ...