小学

登校指導・新入生オリエンテーション(1年)

 小学部では,1年生が入学して最初の1週間は,6年生が学院門で1年生を迎え,教室まで手を引いて案内しています。教室でも6年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら,持ち物の置き方や提出物の出し方を学んでいます。また,朝 ...
幼稚

体操教室、英語教室始まりました(年長組、年中組)

 令和6年度の英語教室、体操教室が今週から始まりました。 英語教室の先生は去年と同じクリストファー ナッシュ先生。イギリス人の先生です。年長組さんはもうお馴染みですが、年中組さんにとっては初めての先生。ちょっと緊張する様 ...
高校ト英・英

NHK総合「あさイチ」で,全国に“さかな愛”&“とちぎ愛”をお届け     魚類・水生生物探究チーム考案の「未利用魚(ギョ)ウザ」を召し上がれ!

NHKの全国ネットによる紹介 4月18日(木),NHK総合の「あさイチ」(月~金の8:15~9:55放送の生活情報番組)で,トップ英進部・英進部の生徒が中心となって活動している「魚類・水生生物探究チーム」が取り上げられま ...
中等小学

4月18日の給食

・ナポリタン ・粉チーズ ・牛乳 ・スペイン風オムレツ ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ ・お祝いクレープ    今日から1年生も給食が始まりました。みんなで顔を合わせて食べる給食はどうでしたか? 調理員さ ...
中等小学

4月17日の給食

・わかめごはん ・牛乳 ・ホッケの塩焼き ・すいとん汁 ・ゆず香あえ ...
幼稚

お花見

学院の桜もそろそろ満開の時期を過ぎました。幼稚園ではクラスごとに学院のさまざまな場所でお花見を楽しみながら、お団子を食べました。学院にはたくさんの種類の桜が植えられています。 枝垂れ桜は満開。 年長組は硬式グランド付近の ...
中等小学

4月16日の給食

・米粉パン ・りんご&マーガリン ・牛乳 ・チキンの香草焼き ・コーンシチュー ・アスパラとベーコンのソテー ...
中等小学

4月15日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・豚カツ ・ポークカレー ・キャベツとパプリカのサラダ ・ヨーグルト ...
幼稚

令和6年度 入園式

4月13日、満開の桜のもと、令和6年度の入園式が行われました。年少組、年中組合わせて50名のピカピカの新入生が揃って、入園式を迎えることが出来ました。 ご入園おめでとうございます。 今年は何年かぶりに入園式まで桜が持ちま ...