中等小学

9月2日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・プレーンオムレツ ・ポークカレー ・こんにゃくサラダ ・香味玉ねぎドレッシング ・ヨーグルト ...
中等

科学の甲子園Jr.栃木県大会の応援に行ってきました

8月31日、栃木県総合教育センターにて、第12回科学の甲子園ジュニア栃木県大会が開催されました。今回は、全体で10校16チーム、中等部からは、1年生を中心に、2チーム12名が参加しました。仲間とともに、これまでの努力の成 ...
幼稚

第4回げんキッズ(未就園児の集い)

8月最後の日、幼稚園では第4回げんキッズが開かれました。台風10号が近づいていて、不安定な空模様でしたが、17組もの親子の皆さんが元気に参加してくれました。 受付をして会場のプレイ室に集合です。今日はプレイ室で体を動かし ...
高校

2024 入試相談会

※事前予約制となります。 ⇩インターネット申込はこちらから⇩  ≪ 申込期間:9月2日(月)10時 ~ 各開催日の前々日(正午)までとなります≫   日時・詳細 開  催  日:10月6日(日)・10月12日( ...
高校ト英・英

2024 英進トライアル

※事前申込制となります。 ≪ 申込期間:9月2日(月)10時 ~ 10月27日(日)≫   日時・詳細   実施日:2024年11月2日(土)         ...
高校情科

2024 美術講習会

  ≪ 申込期間:9月2日(月)10時 ~ 9月19日(木)≫   日程・詳細 中学校3年生を対象に美術デザイン科の専門授業を体験することで、進路選択の手掛かりを掴むと共に、表現の可能性と奥深さを知る ...
幼稚

夏季保育2日目(すいか割り)

夏の果物といえば、まずすいかが浮かびます。夏季保育2日目は学年別に「すいかわり」を行いました。 ぴよぴよ、ひよこ組は先生の作ったスイカの模型で練習してから実践です。本物みたい。いよいよ本番。5回回ってから進みます。 なか ...
幼稚

夏季保育スタート/8月の誕生会

夏季保育の3日間がスタートしました。初日は8月生まれの誕生会が開かれました。 8月生まれのお友達は全員で10人。いつもの月よりちょっと少なめですが、元気に入場しました。 久しぶりの集まりです。お祈り忘れていないかな? 今 ...
小学

夏の補習授業(6年)

 夏休みはあと少しですが,6年生はひと足早く登校し,8月20日から23日まで4日間の補習授業を行いました。これまでの復習をしながら,自分が進めてきた学習の成果を確認することができたかと思います。  補習授業では,ふだんの ...
小学

チャレンジ講座

 3年生以上の児童を対象にチャレンジ講座を行いました。  今年は17の講座を開講しましたが,先生方の得意なことを生かした,ふだんの授業ではできないような楽しい講座になったと思います。講座によっては外部講師の先生にもお越し ...