幼稚

卒園生 感謝のつどい

卒園式終了後、年長組の保護者による感謝の集いが、ホテル東武グランデ宇都宮で開催されました。この日のために、保護者役員のお母さんたちが何日も幼稚園に来て準備をしたり、会場へ出向いて打ち合わせをしてくださいました。 卒園式の ...
小学

修了式を行いました

 令和5年度の修了式を行いました。在校生は昨日,教室移動を行い,一足先に新しい教室に入りました。式を通して,子どもたちは改めて次の学年に進級する喜びや責任を感じてくれたと思います。  保護者の皆様には,今年度,小学部の教 ...

健康管理について

第96回全国高等学校野球選手権大会応援参加時の準備等について 甲子園大会での硬式野球部の活躍を、「元気に楽しく応援」しましょう。そのためには自分の健康管理は自分で注意しなければなりません。そのことを「自己責任」といいます ...
幼稚

令和5年度 卒園式

春らしい日差しの注ぐ日、令和5年度の卒園式が行われ、60名の年長組さん全員、卒園証書を受け取ることが出来ました。 受付を済ませたら、先生方の手作りの看板の前で記念撮影する親子。 青組さんのお部屋には担任の先生からのメッセ ...
中等小学

3月18日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・鮭の照り焼き ・けんちん汁 ・ツナサラダ ・いちごカスタードタルト ...
小学

令和5年度小学部卒業式

 令和5年度(第65回生)の卒業式を行いました。ここ数年,感染症対策のためさまざまな制約がありましたが,久しぶりに例年行っている形での式になりました。会場には在校生が全員参列し,金管クラブの奏楽も久しぶりに復活しました。 ...

卒業式前日の小学部

 6年生は,小学部での生活もいよいよ明日の卒業式を残すのみとなりました。  今日は午前中に卒業式の予行を行いました。証書の受けとりや一つひとつの動き,歌などをそれぞれ確認しました。明日は卒業生にとっても,在校生にとっても ...
幼稚

ぱんやさんごっこ(緑3組)

子供たちが楽しみにしているぱんやさんごっこ。今年度最後のぱんやさんは緑3組でした。 あこがれのぱんやさんではこども劇場で使ったキャップを被りました。 その名も「きらきらにじいろぱんや」今日はリクエストぱんやさんなので、そ ...