《ビタミンの日》 ・ご飯 ・牛乳 ・モロの南蛮漬け ・芋煮汁 ・さっぱりサラダ ・アセロラゼリー ...
2学期最後のお弁当の日でした。寒くなったので、今月から暖飯器で温めておきます。12月ということで今日はクリスマス関係のお弁当が多かったようです。 嬉しそうに食べる子どもたちの様子をご覧ください。 ぴよぴよ組 ひよこ組 ...
クリスマス礼拝・音楽会のプログラムをお配りしました。 ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
・ナポリタン 粉チーズ ・牛乳 ・スペイン風オムレツ ・彩サラダ ・原宿ドッグ ...
令和7年度入学生の入学試験は、出願者総数が昨年度並みの493名となり、無事終了いたしました。多くの皆様に受験いただきありがとうございました。また、関係者の皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。 ...
ひよこ組の子供たちが園バスに乗車して、宇都宮駅でLRTを見学して来ました。子どもたちの中には園バスに初めて乗る子も多く、ワクワク、ドキドキしながら、のバス体験です。 水筒を持って、きちんと玄関前に整列です。 順番にバスに ...
・ご飯 野菜ふりかけ ・牛乳 ・筑前煮 ・ピリ辛味噌汁 ・磯香和え ...
下野教育書道展に入賞した作品のうち,銅賞以上の作品が展示されます。会場で児童の力作をどうぞご覧ください。 【日時】 令和6年12月20日(金)~22日(日) 9時~17時(最終日は15時まで) 【会場】壬生町城址公園ホ ...
12月生まれの誕生会が開かれました。12月のお誕生者はいつもよりも多く、今日は21名の園児がお祝いしてもらいました。 入場が済んだら、讃美歌とお祈りです。 「わたくしたちは」を静かに歌います。 青組さんから順にお名前を言 ...