中等

運動会の様子①

9月14日(土)中等部運動会が行われました。 1組黄・2組緑・3組赤・4組紫・5組青。生徒たちはそれぞれの色を一生懸命応援したいへん盛り上がりました。 《開会式、準備体操の様子》     《学年競技》   1年生の「ハリ ...
ト英・英

最先端医療の凄さに興味津々 同窓会共催「科学講演会」

9/12(木)、教育会館の大ホールにおいて、作新学院高等学校同窓会共催による科学講演会を開催しました。 講師は東北大学大学院医工学研究科の芳賀洋一教授(医学博士及び工学博士)です。 演題は、「マイクロシステムを用いた低侵 ...
中等小学

9月18日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・あじフライ ミニソース ・すいとん汁 ・海藻サラダ ...
幼稚

十五夜(中秋の名月)

今年の十五夜は9月17日でした。十五夜に向けて各クラスではススキを切って来て飾ったり、紙粘土でお団子を作ったりして月が日毎にまあるくなっていくのを楽しみに待っていました。 ついに満月になったよ! ぴよぴよ組(満2歳児)は ...
中等小学

9月17日の給食

・食パン ・ソフトチョコ ・牛乳 ・ウサギ型ハンバーグ ・肉団子スープ ・シルバーサラダ  ・十五夜デザート ...
小学

第2回 小学部一日体験教室

 幼稚園・保育園の年長さんを対象にした第2回の体験教室を行いました。今回は茶道と体育の2つの講座を行いました。  茶道では,必修クラブで取り組んでいる茶道の様子を見ていただき,6年生が実際にお茶をふるまいました。子どもた ...
小学

運動会に向けて

 9月22日の運動会に向け,小学部の各学年で準備を進めています。  5・6年生の応援合戦では6年生が中心になって動きや声を考え,練習をしています。分かりやすく教えたり,自主的に練習できるように動画を準備したりするなど,工 ...