・ご飯 ・牛乳 ・とんかつ ・カツカレー ・キャベツとパプリカのサラダ ...
朝の時間に,6年生の卒業をお祝いするお別れ集会を行いました。毎年5年生が会の企画や進行を担当しています。 前半は6年生に王様と家来の役をお願いし,王様じゃんけんを行いました。短い時間でしたが,6年生と楽しくふれあう時 ...
・揚げパン(ココア味) ・牛乳 ・ソーセージ ・ポークポトフ ・彩サラダ ・イタリアンドレッシング ...
3月1日に高校の卒業式が行われ1192名の3年生が卒業して行きました。これを皮切りに11日中等部、14日小学部、16日幼稚園と卒業、卒園式が続きます。 学院では高校の卒業式に合わせて作新学院新聞卒業号を発行しています。 ...
《ひな祭り献立》 ・ご飯 ・牛乳 ・さわらの西京焼き ・すまし汁 ・ほうれん草とちくわの梅肉あえ ・ひな祭りデザート ...
3年生のみんな、卒業おめでとう!✨ 3年間の高校生活、本当にあっという間でしたね。楽しいことも、大変なことも、全部ひっくるめて、かけがえのない思い出になったのではないでしょうか。 部活で汗を流した日々、勉強で頭を悩ませた ...
令和7年2月18日(火)~21日(金)の日程で、沖縄に行ってきました。 生徒たちは3泊4日の中で、平和の大切さを再認識し、美ら海に心癒され、クラスメートとの交友を深めてきました。例年に比べて肌寒さを感じるような天候でした ...
3月1日(土)、卒業式を行いました。 予報通りの穏やかな快晴で、絶好の卒業式日和でした。 当部の生徒の中には未だ進路が未確定の者も多数おりますが、今日は皆が笑顔で卒業式に参加していました。 式は厳かにすすみ ...
3月1日(土)令和6年度卒業証書授与式が行われました。今年度は情報科学部の3年生385名が卒業し、それぞれの新たな道へと歩みを進める節目の日となりました。晴天に恵まれた卒業式は、新たな未来へと向かう卒業生たちの門出にふ ...