中等

春季県体操競技大会男子の部風景

 6月5日(土)作新学院総合体育館体操競技場にて栃木県体操競技大会が行われた。男子の部個人と団体で、個人で2名の中等部生徒が出場しました。レベルの高い演技が展開され、会場は静寂の中で緊張感がみなぎっていました。東京オリン ...
小学

【部長室だよりEpi.13】「第1回 体験教室」

もしかすると、部長室の窓から見える風景が3月の冬芽から一気に6月の薫風の季節、新緑が目に映える季節になってしまいました。 本日6/5(土)は、今年度最初の「園児対象体験教室」を開催しました。科学の授業と工作の授業を年長さ ...
幼稚

保育参観、学級懇談会(年少組)

保育参観、学級懇談会の最終日は年少組でした。入園して約2ヶ月。幼稚園でどのように過ごしているのかとか、お友達とは関われているのかなど保護者の方は気になるところではないかと思います。そこで、年少組ではいつもの様子を見て頂く ...
情科

キャリアガイダンス

 6月4日(金)情報科学部の全学年を対象とした「キャリアガイダンス」(講師・H.C.栃木日光アイスバックス坂田駿様)を実施しました。講話は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し、各クラス代表1名が会議室で講義を拝聴 ...
ト英・英

作高バレー

本日(6/4金)は球技大会を行いました。雨天のため、種目は全学年男女とも「バレーボール」です。 春高バレーならぬ「作高バレー」とでもいいますか、バレーボール一色の1日となりました。 熱い者、冷静な者、生徒はそれぞれですが ...
中等小学

6月4日の給食

・ごはん ・牛乳 ・麻婆豆腐 ・中華サラダ ・マーラーカオ ...
幼稚

保育参観、学級懇談会(年中組)

保育参観、学級懇談会の2日目は年中組でした。年中組は4月にクラス替えがあり、担任もひとりになりました。新しい先生、新しい友達にも慣れて毎日楽しく過ごしている様子を見ていただきました。 年中組さんは、お父さんの参加率が高い ...
中等小学

6月3日の給食

・バーガーパン ・牛乳 ・照り焼きチキン ・ミネストローネ ・ボイルキャベツ ・はちみつレモンゼリー   ...
幼稚

保育参観、学級懇談会(年長組)

令和3年度最初の保育参観、学級懇談会が学年別で始まりました。初日は年長組です。幼稚園で一番大きいお兄さん、お姉さんになったということで子どもたちは4月から張り切って小さい子の面倒を見たり、行事に参加したりしています。今日 ...