中等

宇河地区総体 剣道大会の応援に行ってきました

6月23・24日、ユウケイ武道館にて開催された男女個人戦の応援に行ってきました。平日開催のため、短時間の応援となりました。男女各2名が最後の大会に臨みました。一回戦敗退であったり、県大会進出を賭けた二回戦敗退であったり、 ...
中等

宇河地区総体 柔道大会の応援に行ってきました

6月22・23日、ユウケイ武道館にて開催された柔道大会の応援に行ってきました。中等部に柔道部はありませんが、それぞれの柔道クラブに所属する男・女各1名が、団体戦、個人戦に出場しました。同時刻開催の他の大会もあり、冒頭のみ ...
幼稚

じゃがいも掘り体験(年長組)

梅雨が舞い戻って来たような天候になりましたが、作新ミラクルが起こり、畑に出掛ける頃にはすっかり雨が上がりました。 今日も頼もしいおやじの会のみなさん。平日なのにお仕事をお休みして集まってくれました。マイクロバスに乗って先 ...
中等小学

6月24日の給食

・ミルクパン りんごジャム ・牛乳 ・チキンメンチカツ ミニソース ・コーンシチュー ・シーザーサラダ ・シーザードレッシング ...
中等

宇河地区総体 サッカー大会の応援に行ってきました

6月21日、22日、石井緑地サッカー場にて開催されたサッカー競技の応援に行ってきました。猛暑のなか、大勢の保護者の皆さん、OBの皆さんとともに、熱戦を見守りました。6月21日の初戦は、後半途中からの応援でしたが、全てが好 ...
中等

宇河地区総体 陸上競技大会の応援に行ってきました

6月21日、22日に県総合運動公園第2競技場で開催された陸上競技部の応援に行ってきました。両日とも、猛暑のなかでの大会となりました。他の競技大会と同時刻開催のため、途中までの応援となりました。3年生をはじめ、各選手が自己 ...
中等

宇河地区総体 バスケットボール大会の応援に行ってきました

6月21日、雀宮体育館で開催された大会の応援に行ってきました。同時刻開催の競技があるため、冒頭のみの応援となりました。応援に来て下さった大勢の保護者の皆様、いつも有り難うございます。保護者の皆さん、応援生徒の諸君に必勝を ...
幼稚

6月の誕生会

6月生まれの誕生会がありました。誕生者は17人です。ひよこ組の4人のお友達は初めてのお誕生会です。元気に入場しました。 朝のお祈りとご挨拶。 ステージの上でひとりひとりプレゼントをもらいます。   ひよこ組の子どもたちも ...
ト英・英

「一生続けてゆける学びを」~学術講演会~

621(土)の午後に学術講演会を行いました。 講師は本校の卒業生で、現在は都留文科大学文学部国文学科で講師をお務めの軽部利恵先生です。 演題は「文字に向き合う、ことばに向き合う ~古代日本語研究の視点から~」でした。 現 ...