中等小学

6月13日の給食

・ボロネーゼ ・牛乳 ・プレーンオムレツ ・アスパラとパプリカのサラダ ・冷凍パイン ...
幼稚

保育参観、親子給食(年少組)

保育参観、親子給食の最終日は年少組でした。年少組は初めての経験という子も多く、おうちの方の前で照れてしまったり、おうちの方に甘えてしまったりといつもと違う雰囲気に戸惑いも見られましたが、幼稚園での活動を見て頂きました。 ...
小学

ビッグツリー水泳(第2回目)

今日は2回目のビッグツリーでの水泳がありました。2,3年生は、前回に続きグループ別で練習した後に、どのくらい泳げるようになったのか一人ひとり確認しました。4年生は、今年度初めてのプールです。久しぶりのプールを思いっきり楽 ...
幼稚

保育参観、親子給食(年中組)

保育参観、親子給食の2日目は年中組でした。年中組はどのクラスも製作と製作物を使って楽しむという保育を見ていただきました。    まずは朝の体操を見ていただきました。今日の体操は子どもたちが大好きな「ようかい体操 第一」 ...
中等小学

6月10日の給食

・ごはん ・牛乳 ・ポークしゅうまい ・チゲスープ ・ナムル ...
中等

アクティヴホールの風景

6月9日(木)幼稚園園児が、アクティヴホールの水槽見学にきてくれました。3つあるコンセプトが違う水槽の中で泳ぐ魚たちに話しかけていました。科学部生物班の活動がこれからも活発につづくので、幼稚園児だけではなく、小学部児童に ...
小学

花の日

 6月の第2日曜日はキリスト教の「花の日」です。  小学部では,日ごろお世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて,各学年で花の日カードを作り,関係各所に送らせていただきました。子どもたちの感謝のメッセージとともにお受け ...
中等

令和4年度防災訓練の風景

6月9日(木)7時間目に、避難経路確認を目的として事前告知をした上で、避難訓練を実施致しました。 地震による火災発生を想定し、防火扉の位置を確認して非常口からグランドに逃げてもらいました。各学年ともに集合場所に4分以内で ...
中等小学

6月9日の給食

・米粉パン ・牛乳 ・モロの和風マリネ ・コーンシチュー ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ   ...
幼稚

保育参観、親子給食(年長組)

6月8日から3日間の日程で保育参観、親子給食の行事が始まりました。初日は年長組。新型コロナウイルス感染拡大で2年間親子給食が中止になっていましたので、年長組さんにとっては最初で最後の親子給食になります。 保育参観は楽しみ ...