情科

とちぎ国体の熱気「熱戦スポーツ大会」

 10月17日(月)「情報科学部スポーツ大会」女子はサッカー(メイン競技場)・男子はドッヂボール(総合体育館)を実施しました。今月、第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」が行われ、栃木県内各地で様々な競技が実施され ...
中等

2022宇河地区新人野球大会準決勝・決勝の風景

10月16日(日)鬼怒川河川敷柳田球場Eにて、準決勝戦対城山中学校と対戦しました。5回コールド8対0で勝利しました。 新人戦なので、のびのびとミスを恐れず試合を行ってほしいと願っていましたが、全国大会に出た3年生の姿を追 ...
中等小学

10月17日の給食

・ごはん ・牛乳 ・春巻き ・チゲスープ ・チョレギサラダ ・フルーツ杏仁プリン ...
情科

生き方の授業「保護者対象進学講話」

 10月15日(土)本校聴蛙館で情報科学部保護者対象進学講話を行いました。最初に金田利夫非常勤講師(CFP・1級FP技能士・栃木県金融広報アドバイザー)から入学金や授業料、生活費など進学にかかる諸経費、奨学金制度や教育ロ ...
小学

長距離走大会に向けて練習が始まりました

先週から、長距離走大会に向けての練習が始まりました。運動会に並ぶ体育2大行事でもあり、子どもたちも練習に熱が入り始めたところです。一人ひとりが、自分の目標に向かって勇気をもって挑戦し、大会当日には100%の力を発揮できる ...
中等

2022宇河地区新人バスケットボール大会の風景

10月14日(金)ブレックスアリーナCコート(宇都宮市体育館)にて、宇河地区新人バスケットボール大会が行われました。1回戦は対若松原中で、サッカーと対戦相手が一緒であったため、サッカーの勝利を伝えると、選手たちは勝利を目 ...
幼稚

パン屋さんごっこ

子ども達が楽しみにしているパン屋さんごっこ。今日は2学期になって初めてのパン屋さんごっこでした。今日のパン屋さんは青1組さん。みんなで決めたパン屋さんの名前は「ハッピーハローウィンぱんや」です。メニューもレジも飾りもハロ ...
中等

2022宇河新人サッカー大会の風景

10月14日(金)石井緑地サッカーコート4番にて、宇河地区新人サッカー大会が行われました。第二試合の対若松原中戦の様子を紹介致します。前半は0対0で折り返し、後半開始直後にコーナーキックから先制点を決め、その流れに乗って ...
小学

10月14日の給食

・ごはん ・牛乳 ・さわらのねぎみそ焼き ・吉野汁 ・ツナサラダ ・マーラーカオ ...
幼稚

防火の集い(年長組)

幼年消防クラブ主催の「防火の集い」が2年ぶりに宇都宮の文化会館で催され、年長組の園児が参加して来ました。文化会館には宇都宮市内の幼稚園、保育園の子供たちが揃いの法被を来て参加していました。 学院の大型バスに乗って文化会館 ...