10月の表彰集会が行われました。今月は県新人戦で活躍した選手、チームはじめ、書道やスピーチなどたくさんのジャンルで活躍した中等部生が表彰されました。

柔道 県新人戦男子81kg級個人戦で県大会を制しました。

書道部 全国公募千字文大会で優秀な賞をいただきました。

作新学院長杯中学生の主張コンクール最優秀賞

野球部 県中学校軟式野球大会新人戦で優勝し、来春の全国大会出場を決めました。秋の県大会は4連覇となります。

英語スピーチ 宇都宮・河内地区英語スピーチコンテストに出場しました。
[小林さんスピーチ]
表彰集会の後、この先、全国少年の主張発表会(東京)と、栃木県中学校総合文化祭で発表を行う小林さん(3年)のスピーチが行われました。



小林さんのスピーチは全校生徒の心に響き、大きな拍手で包まれました。

中等部長大川先生からは表彰された生徒、今回表彰されていないけど一生懸命さまざまな活動に取り組んでいる生徒、高校受験に向け試験続きのなか勉強を頑張っている3年生に向け、労いとエールの温かい言葉が送られました。
「挑戦したか挑戦しないかが大事。挑戦しなければ負けることはない。しかし、挑戦しなければ得るものはない」。
夢の実現に向けがんばっていきましょう。