幼稚 夏季保育1日目(8月の誕生会)

8月も残すところあと1週間となりました。幼稚園では9月からの新学期に向けての慣らしも兼ねて、25日から27日の3日間夏季保育が行われます。初日の25日は8月生まれの誕生会が行われました。

今日は中等部のお兄さん、お姉さんが幼稚園実習で来ていて、一緒にお祝いしてくれました。

8月のお誕生者は13人です。

リラックスして入場を待ちます。堂々の入場。

夏休み中だったけれど忘れていなかったようです、讃美歌、お祈り、朝のご挨拶しっかり出来ました。今月のお歌は「アイアイ」お猿さんの真似をしながら、可愛らしく歌いました。

壇上で、自己紹介して、プレゼントをもらいました。

お友達を拍手で祝福します。

8月のお花は「スプレーマム」という西洋菊です。これからは菊の季節になります。花言葉は清らかな心。いつまでも清らかな心を持ち続けてくださいね。

2部は幼稚園の先生方によるパネルシアターとブラックシアター。

パネルシアターはふしぎなクレヨン。いろいろな色でどんなものが描けたかな?

ブラックシアターは「おもちゃのチャチャチャ」と「オバケバケバケ」のお話。

暗くても泣かずに、見ることが出来ました。

8月生まれのお友達、おめでとう。

お誕生日のおやつはかき氷。好きな味をリクエストして美味しそうに食べました。

こぼさないよう慎重に運びます。

ベロは何色に染まったかな?

明日は夏の風物詩、スイカ割りです。楽しみに登園してくださいね。