中等 小倉百人一首競技かるた全国中学生選手権大会(団体戦)の応援に行ってきました

8月2日、東京都墨田区総合体育館にて、全日本かるた協会が主催する全国大会(団体戦)が開催されました。各都道府県の代表チーム、1チーム5人制団体戦です(選手は7名まで登録)。今年の栃木県代表チーム主将は、中等部の石川舞さん。昨年度に引き続きの出場です。ルールに則りながら、栃木県チームを盛り上げる掛け声も聞こえました。まず予選リーグ。3・4チームが7グループに分かれ、決勝トーナメント出場8チームを競いました。
栃木県は、4チーム総当たりとなる予選の初戦、静岡に4勝1敗で勝利!続く第2戦神奈川とは熱戦となりました。他県の対戦が終了するなか最後の最後まで戦いましたが、僅差での敗戦となりました。決勝トーナメント進出をかけて、徳島との第3戦に臨みました。結果は、何と5人全員が勝利!結果集計を待ちました。
リーグ戦の結果、グループ1位を逃したのですが、何と、ワイルドカードで決勝トーナメント進出です!昨年は僅差で逃した決勝への進出です。進出チームの内訳は、関東から6チーム(栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)と滋賀、奈良の8チームです。抽選の結果、初戦の相手は予選同組の神奈川となりました。試合は、予選リーグと同じく終盤まで目の離せない展開でした。残念ながら、本当に本当に僅かの差での敗退となりました。
昨年の悔しさを忘れずに、予選から本当に粘り強く戦いましたね。決勝トーナメント出場はとても素晴らしかったです。チームの皆さん、主将の石川さん、本当にお疲れ様でした。そして、これまで支えていただいた保護者の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。一旦は区切りをつけて、次のステージに向けての頑張りを期待しています。