中等 作新高校授業見学と進学説明会(3年生)

3年生は進路について真剣に考える重要な時期となってまいりました。7月8日に中等部保護者限定の高等学校授業見学が行われました。

中等部3年生保護者の授業見学希望者は、トップ英進部・英進部、総合進学部、情報科学部3部の授業を見学しました。

その後、11時からは聴蛙館で作新学院高等学校進学説明会が行われ、保護者と生徒は3部の部長先生からの話を真剣に聞いていました。高等学校の先生方はとても熱心に各部の特色について説明してくれました。

[トップ英進部・英進部長]

 

[総合進学部長]

 

[情報科学部長]

 

また、トップ英進部3年生(中等部卒業生)からは学校生活について生の声を聴くことができました。生徒どうしが互いに刺激を受け合い切磋琢磨しながら学習する環境があるとともに、学校行事等も充実していて勉強を大切にしながらそれにプラスして何かほかにも夢中になれるものを見つけられる環境も整っていることがわかりました。

(宇都宮大学の研究室と連携して数学の研究をされているようです)

[トップ英進部生徒(作新中卒業生)]

 

[中等部進路指導主事青木]

 

[中等部長大川]

3年生はこれから夏休みに入るまでの期間が大事です。本日の高等学校説明会を聴き御家庭でもお子さんと進路についての話し合いを持っていただければと思います。自分が行きたい学校を見つけ、その目標に向かって計画的に夏休みの学習を進めてください。まずは11月1日に実施される「英進トライアル」を目標にするとよいでしょう。

お子さんたちはまだまだ伸びしろががあり、たくさんの可能性があります。中等部では生徒一人一人の夢を育み、志を高め、その実現を目指すを合言葉に取り組んでいます。