創立140周年記念行事のひとつ、プロバスケットボールチーム、宇都宮ブレックスとの交流会が開かれました。
2日間にまたがり、今日は幼稚園と小学部との交流でした。学院長先生とブレックスの会長さんも来園してくれました。学院長先生から、ブレックスの紹介がありました。宇都宮ブレックスは6月に開催された「バスケットボールチャンピオンズリーグアジア2025」で見事優勝を果たし、アジアNO1になりました。
交流会では、まずブレクシーの応援団のお姉さんとマスコットキャラクターのブレッキーに勝った時に踊るダンスを教えてもらって踊りました。
お姉さんの真似をして一生懸命踊ります。
上手に腰をフリフリ。
ブレッキーも一緒に踊ります。
初めて踊ったとは思えないほど上手に踊れて、感心されていました。次にいよいよブレックスの選手の登場です。今日来てくれたのは、背番号7番の小川選手と17番の星川選手。二人とも背が高い!
最初にご挨拶をしてもらいました。
今日は年長組の園児に2本ずつ、シュート体験をさせてもらいましたリングの真ん中を狙って上手にシュート!
選手とハイタッチもして良い思い出になりそうですね。最後に代表園児から優勝お祝いのメッセージカードと金メダルをプレゼントしました。
花道を作ってお見送りです。
これからも応援していますので、今度は世界1になってください。
幼稚園の後選手達は小学部の児童との交流に向かいました。
番外編〜小学部の様子〜
見事なダンクシュート!