令和7年度がスタートしました。今日は幼稚園から高校まで一斉に始業式です。久しぶりの幼稚園で緊張してくる子も多かったようですが、一つ上の学年になるという喜びが勝っていたようです。
桜は満開。園庭にも園舎の中にも鯉のぼりが泳いでいます。
最年長組の青組さんは2階にお引越し。ピカピカの青いバッヂを付けてもらって嬉しそうに見せてくれました。
登園したら荷物を所定の場所にしまって、スモッグに着替えて・・・年少さんでやっていたこと忘れてなかったみたい。さすが一つ大きな学年になっただけのことはある!
年少組
ひよこ組から進級した子供達はお友達が増えました。入園式が済んだら制服の登園になります。
まずはプレイ室で1学期の始業式です。
ひよこ組のお友達も参加です。
新しいクラスのお名前を呼ばれて元気にお返事できました。新しいクラスのお名前はもうわかっているかな?
ご挨拶のあと、お祈り、讃美歌を歌って園長先生のお話を聞きました。春休みのお約束「早寝、早起き、朝ごはん」は幼稚園が始まっても続けましょうね。朝ごはんは元気の源。しっかり食べて来ましょう。今日は新しいクラスの先生の名前を覚えて帰りましょう。
学院歌と幼稚園園歌を元気に歌って、お部屋に戻ります。
今日は早帰りなので、お手紙をもらって、先生のお話を聞いて降園です。
明日から通常保育が始まります。また元気に登園してくださいね。