卒園式の後、保護者会主催で「感謝のつどい」が開かれました。会場はホテル東日本です。この日のために保護者役員のお母さん方が毎日のように幼稚園に通って準備をしてくれました。会場入り口には手作りのサクシロウフォトブースが作られていました。
拍手に迎えられて先生方の入場です。
中島副会長の開会の挨拶、学院長先生の挨拶の後、保護者会長から記念品の目録贈呈がありました。今年の記念品はガチャポンプです。
保護者会長の挨拶です。
なんと!司会は一昨年のおやじの会会長、浅田邦彦さん。アメリカから帰国したばかりだそうです。懐かしいトレードマークのミッキーマスク。
卒園式で歌った「はじめの一歩」の曲を学院長先生に聞いて頂きました。学院長先生のお名前も「はじめ」
恒例になったおやじの会の出し物。この一年間を振り返っての呼びかけです。
おやじの会の会長川口さんのご挨拶と子供達からの花たば贈呈
本当にお忙しい中、サポートありがとうございました。
先生方に子供達からの花束贈呈です。
職員室の先生方
ぴよぴよ、ひよこ、年少組、年中組でお世話になった先生方
年長組でお世話になった先生方
年長組の先生方からのご挨拶
先生方とのクラス写真撮影
青1組
青2組
青3組
令和6年度に関わってくれた先生方。
保護者会長のご挨拶
年長組役員代表星山さんのお礼の言葉。
園長からの感謝の言葉
最後は遠藤副会長の閉会の言葉です。
子供達の夢のDVDが流れて会場は盛り上がりました。
名残を惜しみながらの退場です。花みちを作ってみんなで先生を送ってくれました。
役員さん、お疲れ様でした。
卒園おめでとうございました。そして、素敵な心温まる会をありがとうございました。