幼稚 1月の誕生会

1月生まれの誕生会が行われました。今月のお誕生者は18名。拍手に迎えられて入場です。

賛美歌とお祈りです。

今月の歌は「コンコンクシャンのうた」動物たちが風邪をひいたら、どんなマスクをするのかな?小さいマスク、大きいマスク、長いマスク、色々あるね。

インフルエンザが流行っています。みんなは風邪をひかないよううがい手洗いしましょうね。ステージの上でお名前を言ってプレゼントをもらいます。

みんな堂々と言うことが出来ました。ひよこ組さんも全員自分のお名前を言うことができて、感心です。

今月のお花は葉牡丹と千両です。どちらも幸福がたくさん重なるというおめでたい花言葉を持っています。今日は大寒で一年で1番寒い日。寒中の最も寒い日になりますが、まもなく節分、立春がやって来ますから、寒さに負けず過ごしてください。

第2部のステージはお正月にお馴染みのヨッシーさん。今年も獅子舞が来てくれました。

 

シャボン玉を飛ばしながら子どもたちのところを回ってくれました。大喜び。

 

皿回しやジャンボごまなどの大道芸を子どもの参加型で見せてくれました。やりたい子がいっぱい。

風船パフォーマンス。なんでも好きな動物を作ってくれるんだそうです。ご所望の犬を作ってもらいました。

いよいよクライマックスのジャグリングと椅子の逆立ち。

すごいねえ。高く積み上げた椅子の上で逆立ちです。

おめでとうの垂れ幕が!

すごいパフォーマンスが見られましたね。お土産に干支の蛇の風船もいただきました。ヨッシーさんまた来てくださいね。

お誕生日おめでとう。