令和6年度3学期のスタートです。今年1番の冷え込みになりましたが、久しぶりに元気な顔が揃いました。
幼稚園は各先生方がお正月の環境設定で、子どもたちを迎えました。
玄関を入るとどどんと和太鼓が置かれています。保護者から寄贈された立派な和太鼓です。子どもたちは興味津々。そろそろと触れてみます。
まずはプレイ室で始業式です。
いつものように賛美歌「わたくしたちは」とお祈りです。歌詞を忘れていないかな?
冬休みのお約束「早寝、早起き、朝ごはん、お手伝い」守れたかな?今日の朝ごはんをインタビューすると、パンと野菜ジュース、卵かけご飯、大きな塩おにぎりなどの答えが返って来ました。寒い冬、しっかり朝ごはんを食べて風邪に負けない体をつくりましょう。3学期はとても短く、あっという間に過ぎてしまいます。こども劇場もありますから、1日1日を大切に過ごしましょう
学院歌と幼稚園園歌を元気に歌って始業式は終わりです。
お部屋に戻って先生からお話を聞いて、今日は早帰りです。
それぞれのクラスで先生からのお話を聞いて早帰りです。明日から3連休になるけれど、火曜日には元気に泣かないで登園しましょうね。