幼稚 防犯教室

まもなく2学期が終了し、冬休みに入ります。クリスマスや年末年始で外出する機会も多くなる時期を前に幼稚園では防犯教室が行われました。

栃木県防犯協会からまもる号で3人の指導員さんが来てくださいました。

冬休みに外に出る時に注意したい大切なことをしっかり覚えて行きましょうと園長先生からお話がありました。

まずは映画でやってはいけない4つのお約束の確認です。

腹話術の人形しんちゃんと復習して行きます。

みんな真剣にお話を聞きます。

やってはいけないことわかったかな?実際に実演してみましょう!

連れて行かれそうになったらこうやって石になると容易には動きません。

また、おもちゃやお菓子を買ってあげると言われても絶対に知らない人にはついて行きません。大きな声で助けを呼びます。

最後にみんなで教えてくれた指導員さんにお礼を言います。お土産も頂きました。

実践を交えながら防犯についての意識を高めることができました。冬休みにお出かけする時は4つのお約束を思い出してくださいね。