10月生まれのお誕生会が開かれました。お誕生者は18人でいつもの月よりちょっと多い感じです。
入場を待ちます。
拍手に迎えられて入場です。
讃美歌とお祈り、朝のご挨拶です。
今月の歌『まっかな秋』を元気よく歌います。この歌は園長先生が子供のころからありました。歌詞がちょっと難しいのですが、子どもたちが大好きな歌です。
壇上で一人づつ名前を言ってプレゼントをもらいました。ひよこ組まで全員自分のお名前が堂々と言えました。
今月のお花はスプレーマム。アメリカ生まれの菊です。このお花のようにたくさんのお友達を作って、仲良くしてくださいね。
10月の第二部は幼稚園が映画館になりました。
16ミリ映写機でディズニー映画を2本見ました。ひとつは『プーさんの季節ってなあに?』もう一編は『ミッキーの思いやり』
暗くなってもピヨピヨさんも泣かずにしっかり鑑賞することが出来ました。
菊地先生は16ミリ映写機について説明してくれました。今日の二つのお話を通して、4つの季節の特徴を知ったり、思いやりって何だろうと考えたりすることが出来たでしょうか。
10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎁
お誕生会のおやつはハロウィンパッケージのチョコパイでした。
まるまる全部完食でした。美味しかったね!