お泊まり保育2日目を迎えました。昨夜はよく眠れたかな?
自分のお布団は自分で畳んで協力して運びました。

着替えて顔を洗ったら、クラスごとに朝のお散歩です。


元気いっぱい!


爽やかなあさの空気を吸って、朝ごはんです。
朝ごはんはコーンスープ、バターロール、いちごジャム、フライドポテト、チキンナゲット、枝豆、オレンジというホテルのようなメニューです。




自分で分量を先生に伝えます。




朝食の後は最後のイベント、幼稚園ウオークラリー。5つのミッションをクリアして、最後に園長先生を探してスタンプを貰ったらゴールです。ゴールしたらビックなお菓子がもらえます。


ボール投げ、缶積み、パズルなど様々なミッションをこなします。



園長先生を見つけました!スタンプを押してもらいました。




お菓子ゲットしましたあ!


この嬉しそうな笑顔。お家でみんなで食べてくださいね。
名残り惜しいですが、お帰りの時間です。先生方にご挨拶をして、お家の方のお迎えを待ちました。



このお泊まり保育を通して、我慢を覚えたり、自分のことを自分でやったり、お兄さんお姉さんになれたような気がしますね。
お家の方のご協力にも感謝いたします。ありがとうございました。