雨で延期になった年中組のさつまいも掘りが行われました。今日は風は強かったですが、雲ひとつない青空が広がりました。
延期になったにも関わらず参加してくれたおやじの会の皆さん。

子供たちより早く畑に行って、さつまいもの頭だけちょっと見えるくらいにして置いてくれました。年中組さんは毎年恒例で、さつまいもの蔓でリースを作るので、蔓も収穫しました。子ども達が着いたらアーチでお出迎え。


みんな嬉しそうにご挨拶をしながら潜って行きました。

このおいも分かるかな?という小野口さんの質問が終わるか終わらないうちに「べにはるか〜」と返事が返って来ました。


よく知っているね、と褒められてやる気は倍増。頑張るぞ〜。

剣みたいなおいもが掘れた!



たくさん収穫したからこんなに手が真っ黒!頑張ったね。年中組さんは3畝半も掘りました。多気山と青空をバックにクラス写真を撮りました。

緑1組

緑2組

緑3組


たくさんのおいもを掘らせていただいた小野口ファームの皆さんにお礼を言って、幼稚園に戻りました。

