今日は食育の一環として年長組、年中組の子どもたちが収穫して来たじゃがいも「キタアカリ」を自分たちで洗って、先生に蒸してもらって食べました。

掘りたてのじゃがいも。こんな真っ黒。
登園して来た順番にじゃがいもを綺麗に洗います。

何度も水を取り替えて。

綺麗になったねえ。


湯気が上がって、美味しそうな匂いが漂います。
菜箸がさされば蒸し上がりです。自分で皮をむいて、塩、醤油、マヨネーズ、バターの好きな味でいただきました。

ぴよぴよ組(2歳)の子どもたちも自分で剥きました。

全集中!

ピッカピカにむけた!みて〜

まずは何もつけずに食べてみよう!


自分たちで、収穫し、洗い、剥くという経験が食べるという意欲に繋がって行くと嬉しいです。