今年度初めての年長組による「パン屋さんごっこ」がありました。最初のパン屋さんは青1組。「きめつぱんや」です。ネーミングは子供達が考えました。パン屋の名前をもとにポスターも作りました。
随分前から張り切って準備に取り掛かかってきました。上手にパンを売ることができるかな?

朝から準備に大忙し。



いよいよ開店の時間

買い物に来た小さい組の子どもたちに今日のメニューを紹介します。

どのパンにしようかなぁ。

レジで自分たちが作ったお金を払います。レジスターはティッシュケースを利用して作りました。そこにお金を入れて行きます。

はい、どうぞ。

ぴよぴよ組の子には一人ずつ付き添って案内してあげました。

これでいい?

こっちがおススメだよ。

子どもたち同士のやりとりが聞こえて来ます。

ジュース取りやすいように並べてみましたあ。

きめつぱんや大成功!青1組さんおつかれさまでした。次回は7月16日青2組のパン屋さんです。
自分たちが買ったパンとジュースでランチタイムです。





今日はサンドイッチが人気だったようです。

みんなとっても楽しそう。たくさん食べてね。