本日から年少組の体操教室が開始されました。年少組の体操の先生は前田ゆうこ先生です。毎週火曜日が年少の体操教室です。
今日はご挨拶と先生の名前、基本の姿勢、座り方などを教えていただきました。


宜しくおねがいします。

小さい順に並んで、前へならえを教わります。前の人に触らないようにね。

一番前のお友だちはエッヘンのポーズ。


次に体操座りです。お膝を立てて、おててのシートベルトガシャンだよ、と幼稚園に分かりやすく説明してくれました。


足首をクルクル、柔軟体操。

大きく伸びをして、たけのこ。


バランス。立っていられるかな?
準備運動が終わったら、走ったり跳んだり。



みんな楽しそうです。次はいよいよマット。今日は膝をつかずに四つん這いで進むことと、マットを転がって行くことをやりました。

しっかり支えて、上手、上手。



次は焼き芋ゴロゴロ。


おっとーどこ行くの?

混み合ってまーす。

軌道修正して。


終わったあとはみんなでお片付け。

これから1年間マットだけではなく、鉄棒や平均台にもチャレンジして行きますよ。頑張って行きましょうね。前田先生、宜しくお願い致します。