年少組の遠足が行われました。朝はちょっとひんやりした気候でしたが、出発の頃にはぴかぴかのお天気になりました。幼稚園バスに乗って、宇都宮動物園に出発です。初めて園バスに乗るお友達もいます。わくわくしながらバスに乗り込みました。


園長先生、副園長先生に行って来ますのご挨拶。行ってらっしゃ〜い。楽しんで来てね〜。

バスの中では先生が宇都宮動物園のお話をしてくれました。地図を見ながら、先生のお話をしっかりと聞きます。

宇都宮動物園に着きました。マスコットキャラのぬいぐるみがお出迎えです。

宇都宮動物園の人気者、ホワイトタイガー。


百獣の王、ライオンの檻。「オシッコかけます」と注意書きがありますね。気をつけて!

カピバラ、ペンギン、お猿さん…たくさんの動物を見学しました。
お猿さんは台風の時はどうしていたんだろうね。

キリンの前でクラス写真。
ことり組

ちょうちょ組

はな組
後ろのキリンさんの動きにも注目!


象さんがこんなに近くまで来てくれた。

クラスごとにたくさんの動物を見学しました。
豆汽車にも乗ったよ。


豆汽車は赤でお屋根が緑だったと、帰ってから園長先生に教えに来てくれたお友達もいました。良く見て来たんだね。
楽しみにしていたお弁当の時間。

美味しいよ〜。ありがとう。

幼稚園に戻って、おやつのアイスを食べました。

今日の楽しかったことを話しながらモグモグタイム。一番良かったのはやっぱりお弁当!という子が多かったです。作ってくださった保護者の皆さまありがとうございました。初めての園外保育、楽しかったようですね。お家でもいろいろお話できるといいね。