幼稚 パンやさんごっこ(青1組)

久しぶりに子ども達が楽しみにしている「パンやさんごっこ」

10月のパンやさんは「ハロウィンパンや」さん。しばらく前からかぼちゃや黒猫、ゴーストなどのポスターをあちらこちらに貼り、入り口のゲートをダンボールで作りました。

朝、登園して来た子ども達はハロウィンの飾り付けに大興奮。

まず最初に放送を入れてからパン屋さんのスタートです。最初のお客さんはぴよぴよルームの小さいお友だち。丁寧にパンの説明やおすすめパンの紹介をしてあげたり、手を繋いでお買い物を手伝ってあげました。さすが青組さん。

 

今日のおすすめはメロンパンだそうです。

ぴよぴよ組お買い物完了。ひよこ組がやってきました。

 

手作りゲートを潜って無事お買い物完了。

次はちょうちょ組です。

やさしくパンを入れてもらって良かったね。

何やら仮装した集団がやってきました。はな組さんのようです。ドレスを着ていたり、シルクハットを被っていたり、すっかりハロウィン仕様。ハロウィンパンやを盛り上げてくれました。

緑組さんがやって来ました。お菓子はどれにしようかな?

緑1組

緑2組

青組さんはどのクラスも好きなハロウィンのお化けを描いて、自分達でお面を作りました。みんな上手に書けていますね。青組さんは2種類のパンが選べます。

青2組

青3組

全クラスへの販売が終わって、最後はパンやさんがお買い物。先生パンやさんから好きなパンを買いました。

ハロウィンパンやさん、大成功!

手作りお面も個性があふれていて、素敵でした。ハロウィン当日も楽しみですね。