中等 作新学院創立140周年記念運動会 2

<色別玉入れ>

色別玉入れでは保護者の皆さんが、お子さんの色の玉を拾い籠に向かって懸命に投げ込みました。

 

<美術部制作色別応援ボード>

1組 黄色

 

2組 青色

 

3組 赤色

 

4組 紫色

 

5組 緑色

 

美術部の生徒たちは夏休みの間、色別ボードを完成させるため毎日登校して作ってくれました。

各ボードともとても素敵なデザインで運動会を盛り上げてくれました。

 

<部活動行進・部活動リレー>

中等部には15の部活動があり、それぞれの部活動が吹奏楽部が演奏する「Happiness」の曲に合わせて行進しました。

[野球部・陸上競技部・水泳部・バスケットボール部・体操部・剣道部・サッカー部・美術部・英語部・吹奏楽部・書道部・社会研究部・科学部・調理部・演劇部]

部活動行進の後、バスケット部部長が選手宣誓しました。

 

<閉会式>

朝は雨が降りましたが、生徒たちの熱気が雨雲を払いのけ、閉会式では青空が広がりました。

結果発表の後、全員で万歳三唱し運動会は閉会しました。

 

<その他の写真>

担任の先生や、写真係の生徒が撮ってくれた、テントの様子や係生徒の様子などをご覧ください。

運動会の準備、片付け、グラウンド整備を手伝ってくれた生徒、用具を運び片付けしてくれた生徒、放送や救護班でお手伝いしてくれた生徒、トイレ清掃やごみの片づけをしてくれた生徒、そして生徒会の生徒のみなさん。すばらしい運動会となりました。