中等 作新学院創立140周年記念運動会 1

作新学院創立140周年記念運動会が行われました。

朝方は雨が降りグラウンドには水たまりができていました。野球部員を中心に用具係の生徒や、その他率先してグラウンド整備をしてくれる生徒たちのおかげで15分遅れでスタートすることができました。

<開会式>

開会式はグラウンドコンディションが悪かったため、各色の代表旗手のみ参加し、生徒たちはテントでの参加でした。

体育委員会委員長による選手宣誓。

野球部主将の号令による準備体操。

 

<1年生・ハリケーン2025>

1年生ははじめての運動会。クラスメイトに声援を送りながら盛り上がりました。

 

<2年生・みんなでジャンプ2025>

2年生の大繩はクラスで心をひとつにし、合計140回跳ぶことを目標に頑張りました。

 

<3年生・セパレート・ウェイズ!ジョニー☆>

3年生は綱引き。綱引きの前には、夏休みの幼稚園実習において幼稚園児の皆さんと踊った「からだダンダン体操」で準備体操をしました。

3年生の優勝チーム4組は先生チームと対決。

結果は生徒チームの勝利でした。

 

<クラス対抗リレー>

クラス対抗リレーでは、クラス全員が一丸となってバトンをつなぎました。

観客席も大興奮。生徒たちは自分の色のチームに大声援を送りました。

 

運動会の様子は パート2 に続きます。