小学 チャレンジ講座のお知らせ

今年度のチャレンジ講座の予定をお知らせします。

【日程】 令和7年8月22日(金)
 8:40 制服で登校。各教室に集合してください。
 8:50 講座の場所に移動
 9:00 講座開始
11:00 講座終了。下校(講座会場から直接下校となります)

【会場・準備するものなど】

講座名 担当者 費用 場所 持ち物
スイーツデコ 前田 300円 1-3 スモック・絵の具・新聞紙
うどんづくり 西垣・長尾・荒井 300円 家庭科室 エプロン・マスク・三角きん
ボッチャをたのしもう 中川   剣道場 体育館シューズ・タオル・水筒・運動着
せっけんをつくろう 柵山 400円 図工室 クッキーやねんどの型・スモック
森にある材料でオブジェ 罇・矢板・南部 300円 3-1  
プログラミング入門 渡辺順・小笠原   アカデミアラボ  
博物館探検 上野・八島   県立博物館 制帽・水筒・筆記用具・タオル・手さげ
染め物にチャレンジ 小柳 700円 5-1  
手織り布のコースター作り 佐野・生井 200円 2-3  
ボードゲームであそぼう 櫻井   1-1  
スライムをつくろう 川上 100円 理科室 スモック・タオル・持ち帰る袋
ドライアイスであそぼう 遠藤・田中 200円 4-1  
フットサル 小倉・椎名   体育館 体育館シューズ・タオル・水筒・運動着
フェンシング 菊池・大久保   リズム室 体育館シューズ・タオル・水筒・運動着
ミシンで作ろうサコッシュ 渡辺由・内田 500円 ミシン室  
救急処置法 松本   アカデミアラボ 運動着・大人用ハンカチ