中等 関東中学校体育大会 水泳競技大会の応援に行ってきました

8月8日、千葉県習志野市、千葉県国際総合水泳場にて開催されている関東大会の応援に行ってきました。中等部からは、3年生の山口さん、須合さん、西出さん、村越さんの女子4名が出場しました。個人4種目に2名が、女子メドレーリレーに4名がエントリーです。保護者の皆様も連日の応援に駆けつけていらっしゃいました。なお、初日の7日には、女子200m平泳ぎ予選に出場した須合さんが、見事決勝に進出したそうです。

この日は大会二日目。まず、女子200mバタフライ予選に出場した山口さん。見事予選を勝ち抜き、午後の決勝に進出です。次に、女子100m平泳ぎ予選に出場した須合さん、力を振り絞りましたが予選11位となり惜しくも決勝進出とはなりませんでした。そして、4人で臨んだ女子4×100mメドレーリレー。声を掛け合い、力を出し切った泳ぎが印象的でした。皆さん3年間お疲れさまでした。保護者の皆様をはじめ、関係者の皆さんありがとうございました。9日には、女子100mバタフライが予定されています。最後の競技、最後の応援、皆さん最後までよろしくお願いします。しっかりやり切って、次のステージに向けての好スタートを切りましょう、応援しています。