美味しいお弁当の後は、先生とおやじの会のお父さんたちが縁日を開いてくれました。
かき氷屋さん、輪投げ、ボウリング、スーパーボールすくい、プラバンの5つのミッションをクリアして、ガチャガチャを引きます。そのガチャガチャに貼ってある番号の景品がもらえます。一生懸命準備中です。
まずは子供達にお父さんがそれぞれのコーナーのプレゼンをしてくれました。
ボーリングのピンになって倒れるお父さん。
好きなところからグループで回ります。
かき氷屋さん
プラ板
自分のお気に入りのイラストに丁寧に色を塗って焼いてもらいました。
輪投げ
スーパーボールすくい
大きいのゲット!
ボーリングはもう手慣れたものです。
5つのシールをもらったら、ガチャガチャをやります。
教頭先生を探して、景品をもらいました。
お気に入りの賞品は当たったかな?
楽しい縁日のあとは運動会のクラス対抗リレーできるTシャツの絞り染めをしました。講師は毎年来てくれる、似鳥さん。絞り染めに失敗はないので、どんどんチャレンジしてくださいということでした。輪ゴムでどんどん縛って行きます。どんな模様が出来るか楽しみですね。各テーブルにお父さんが一人ずつサポートに入ってくれました。
難しいところはお父さんや先生に手伝って貰いました。絞ったTシャツを色のお鍋で染めます。1組は緑、2組は赤、3組は青です。
似鳥さんにありがとうのご挨拶です。
運動会が楽しみですね。