さつまいも掘りの2日目は年中組さんでした。年少組さんより一畝多く掘らせてもらいましたが、去年経験しているだけあって、素早くあっという間に収獲出来ました。
まずは年少組の時と同じように、おやじの会のお父さん達が先発隊で畑に行き蔓を取ったり、いもの頭が見えるようにしておいてくれました。
今日のお父さん達は総勢13人。幼稚園バスと園児達のバスに分かれて乗車して行きました。年中のお父さんは去年経験しているお父さんもいるので、手際もバッチリ!
教頭先生も上手な手捌き。
子ども達が畑に着きました。小野口ファームのおじさんとおやじの会のお父さん達にご挨拶をして、早速一列で畑に入りました。
すごく大きいのが掘れました。
うんしょ、うんしょと引っ張ります。
掘れたおいもはコンテナに入れます。
たくさん掘れてみんな大満足でした。
お父さん達に見送られて畑を後にしました。
緑1組
緑2組
緑3組
おやじの会の皆さん。平日のお忙しい中サポーターありがとうございました。